令和7年9月6日卒寿お祝い茶会
7th
9月 2025
Closed
9月 2025

9月6日、宗泉会では山中宗泉先生卒寿お祝いの茶事を執り行いました。
2年前の先生米寿の個展に大いなる薫陶を受けた社中にて、卒寿の際には私達が祝賀の会を催しては、との声が上がったのは自然の流れだったように思います。
社中の皆がそれに賛同し、祝賀の茶事開催に向けて走り始めました。
ただ一つ決めたこと、それは全員が何かしら役割を担うこと。
日を決め場所を押さえ役を割り振りお道具や当日の流れを確認して皆と共有していく。
形となっていく中で、皆の根底にあるのは、ただただ先生に喜んでいただきたいとの想いだけ。
そうして迎えた本日。
初座の懐石、炭、中立から後座の濃茶続き薄へ。細かい所のトラブルや失敗も少々ありはしたものの、最後の花束贈呈と社中代表挨拶で皆も感動の貰い泣き、私達も反省しつつ大いに楽しみました。
さて、先生にはお喜びいただけましたでしょうか…。
お祝い茶事を盛り上げるべく華やかな寿ぎ尽くしのお道具に味わい深いお料理の数々、美しくも深みある鈴虫の生演奏、会場となりました堂島北新地「かが万」さんにも、心より御礼申し上げます。
そうして次なる茶寿へ向けて、先生には一層のご清祥を祈念し、社中より改めて感謝とお祝を申し上げたいと思います。
(宗仁)






Filed under: 今月のお道具